
Ka Mi
電卓として、計算する値の履歴が分かるし、式の途中で違う値や演算を後から差し込めたりするので愛用しています。が、計算結果を出した直後に画面トップ(最過去)に勝手にスクロールしてしまい、最新の結果(最下部)まで手動でスクロールしないとイケなくなってしまって数週間。この点がとても使いづらいです。以前のように結果表示(最下部)のままにしてもらえないだろうか。

one
2024/08/25 アップデートが掛かっていることに気付いたので更新したのですがやはり一瞬暗くなってホームに戻る挙動だったので一度アンインストールして再度インストールしたら使えるようになりました。また便利に使わせていただきます。 ↓は2024/08/13に書いたレビューです。 ずっと便利に使わせていただいてたのですが、この何日間はタップしても一瞬暗くなってホームに戻るだけで全く使えません。 再起動しても同じ現象が起きています。アプリをインストールし直しても起動しません。 ずっと使わせていただいていたのでかなり不便です。 改善お願いします。

Iwao Matsuyama
1970年代前半まで主流だった、ディスプレイがなくすべてレシート風の紙にプリントアウトする電卓を思い出して懐かしく使っています。ところで、どなたかが100000÷6350=15.75という計算を間違っているので次で直せとか言っていますが、これで合っています。15.748...なので、小数点以下の桁数を2桁にすれば15.75になりますし、8桁にすれば15.74803150になります。もっと桁数が欲しければそういう計算が可能な電卓を選べばよいのでは。レシート式の電卓にそこまでの機能を求めることはないと思います。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました