
スーパーサブ
復帰勢です。改めてフラットな目線でみると…強化が進めば勝てる内容で、どれを優先して倒すとかポジショニング等…STG本来の良さはありませんね。シューティングRPGというジャンルを最初に始めた運営をちょっと恨みます(笑) 私がレビュアー始めた当時、アプデ後に重い反応になった事をフィードバックしましたが…強気に一蹴された記憶がありましたね。今もラグいです(笑)
Uwan Company Limited
2025年1月7日
レビューありがとうございます!復帰されたとのこと、嬉しく思います。強化要素やラグについてのご意見、参考にさせていただきます。STG本来の楽しさを感じていただけるよう、今後の開発の参考にいたします。貴重なご意見、ありがとうございました。

中村将
以前ゲームを楽しくPlayさせて いただきました。 戦闘機も無課金、たま~に課金を繰り返し 全ての機体をフルまでパワーアップして Playしたのですが、去年スマホが 故障して買い替えたら、ゲームが 全くデーターが残らず消滅(-_-;) 充分楽しく極めたので、残念ですが 卒業しました。 Playされてる皆様へ 課金をされてる皆様に 万が一スマホが故障や不具合で 買い替えしたら、全て1から スタートになるので、出来れば あまり課金をお勧めできません。 とにかくセーブがしっかり受継ぎが 出来ればなと思います。

朧村正
登場する一部の機体のショットが雷電シリーズのものとそっくり。おなじみのバルカンや雷電2で初登場したプラズマレーザー、雷電3で初登場のプロトンレーザーなど。ショットアイテムの浮き方も同じ。ボスや一部の中型機と大型機の弾が多いのを見てみると、詰まるところ弾幕系になった雷電といった感じ。やり込むほど攻略パターンが固まり、弾避けの技術も上がる。コイン獲得ボーナスを使って稼いでいけば無課金でも他の機体を解禁できる、まさに良ゲー。課金はマグネットなどを入手する際に使うダイヤを購入するくらいで良いほど。チャレンジステージでは後半に近づくほど中型以上の敵が硬くなって倒しきれなくなってくるので、是非とも機体の強化をさらにできるようにして欲しいです。現在はレア5が最大ですが、レア10いってもいいと思います。あとはゴールドステージを超えるプラチナステージも追加してくれるとありがたいです。今よりも楽しめると思います。他の人からも面が少ないという声が出ているので、お願いします。使われている曲が永久ループでなくて聴き苦しいという声もあるので、永久ループで流れるようになればもっと良くなると思います。
18 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Uwan Company Limited
2020年7月4日
Hi, thanks a lot for your review and feedback. We are glad to know that you like our game! We also thanks for your precious suggestions. They are really helpful. We are developing Lightning Fighter series new game now. We will take your suggestions into consideration in the new game. ありがとうございます!