
よしゆき
ステータスバーが狭いスマホには、救世主となるアプリ。 また、バッテリー充電ランプの無いスマホにも、お勧め。 以下の設定で使用しているが、非常に快適。 ・インジケーター:バッテリー。 ・位置:トップノッチ(カットアウトの下)。 ・外観:セグメント。 ・最大値:80%。 ・高評価カラー:緑。 ・低い値:20%。 ・低い値の色:赤。 ・位置の調整:開始値。 ・幅:100%。 ・最大値:100%。 この設定だと、画面上部にバッテリー状態が“棒グラフ”で表示される。 また、充電器につなぐと、“棒グラフ”の右端がピコピコ伸縮する。 “棒グラフ”には数値が無いが、大体の残量が分かるから問題なし。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

comstarz 2015
課金して長らく利用しています。自由度が高く使い勝手が良いのですが、最近の更新でバーの色設定のサークルが大きく表示されてしまい、Line Color の文字に隠れて、サークルの上部が表示されなくなってしまいました。以前のバージョンに戻せば良いのですが、設定の保存が無いので再設定が面倒です。是非改善をお願いします。(android10のみ。android11は正常表示)
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

だんなさん
視覚的に一瞬で確認できるのが良いです。 主にバッテリー容量チェックに使用しておりまして、現グラデーションでもわからない訳でもないけれど、60%からは20%区切り位にてもっとわかりやすい色使いにしていただけると言うことないです、と言うことで期待をこめまして僭越ながら-1とさせて頂きたいと思います
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました