SwitchBot

アプリ内購入あり
2.8
5600 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

SwitchBotは家のあらゆるシーンをシンプルなデバイスでスマート化するブランドです。取り付け簡単で革新的なスマートホーム製品で、住まいをより快適にします。

SwitchBotシリーズ製品で暮らし快適 !スマホのワンタッチでスイッチをオン・オフしたり、温湿度計でお部屋の状態を遠隔観測したり、ハブミニで家電を一括管理したりします。

Wear OSユーザーは、Wi-FiやスマホのデータでAndroid watchからSwitchBotデバイスの確認/操作、シーンの実行が可能です。

SwitchBotと一緒にライフスタイルをスマートにしませんか?

SNSでお得な情報をGET!ぜひフォローしてください。
公式HP: www.switchbot.jp
Twitter: @SwitchBotJapan
Instagram: @switchbotjapan
LINE: @switchbot
最終更新日
2025/04/10

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、写真と動画、他 3 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

2.8
5340 件のレビュー
Hiroki Iida
2025年3月23日
初期設定のとき以来、アプリの登場機会かなかったのですが、スマートロックの調子が悪くなったのでアプリを再インストールしてみたところ、そもそもログインできなくなりました。アプリの画面が揺れたり、入力フォームがバグっていて文字が入力できなかったり、Googleアカウントでのログインも画面がうまく遷移しなかったりで、ぜんぜん前に進みません。スマートロックは調子が悪いままなので、しばらくしたら別のものに乗り換えようかと思います。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Y
2025年1月25日
アップデートでとても使いにくくなりました。またグラフも分かりにくくなりました。なので星は5から1に変更します。早急に以前の状態に戻していただけないでしょうか。状況は以下の通りです。植物の温湿度管理をする為にとても重宝していました。が、先日のアップデート2025/1/3かその前だったか失念しましたが経過データをグラフ化する読み込みに以前の数倍もの時間がかかるようになってしまいました。恐ろしく時間がかかり途中で誤って他の所をタップしてしまうと、その後 1週間ぐらいデータダウンロードができなくなりました。利便性など色々機能を考えてアップデートされたのかもしれませんが、これでは本末転倒です。どうぞよろしくお願いいたします。
48 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
hyrule symphony
2025年1月25日
温湿度計プラスを使っているけど、Bluetoothなのもあると思うが以前より読み込みに時間がかかる気が・・精度は落ちてもいいからデータ更新間隔を自分で設定できればいいのに。アプリが更新されて年のグラフが微妙になった。元々前年度との比較がしづらいと思ってたのに、更に改悪された。 ----- プラグミニが温湿度計みたいに、Bluetoothに接続するだけでデータダウンロード出来れば最高だった。グラフももっと細かい情報が見たかった。
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
SWITCHBOT INC
2023年3月31日
お客様、ご多忙の中、弊社までお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。 お客様からのご意見とご要望は既に弊社技術開発部門に伝え、これからの改善に取り組んでいきます。 ご利用上に何かご不明な点あるいはご希望の操作コマンドがございましたら、SwitchBotアプリのメニューからフィードバックにより、問題報告してください。そちらからサポート担当が対応いたしますので、ぜひご協力宜しくお願い致します。

新機能

1. 新製品のロックLite、ロックUltra、テレビドアホン、家庭用ロボットK20+ Pro、お掃除ロボットS20、フロアライト、テープライト3、顔認証パッド、ハブ3に対応しました。
2. 学習リモコンはロボット掃除機K10+ Pro Combo、家庭用ロボットK20+ Pro、お掃除ロボットS20、ロックLite、ロックUltra、フロアライト、テープライト3の操作に対応しました。

お客様の声は弊社にとって貴重な意見であり、アプリや製品に対して何かご不明な点がございましたら、プロフィール画面の「サポートセンター」により、いつでもお気軽にご連絡ください。何卒よろしくお願い致します。