
PIERROT
ゴールデンホイヤーの面白いところのひとつとして、海外とかで実際に使われているスロットゲームをプレイ出来るところだと思います。実際に現地に行ったわけじゃないから断言は出来ないけど主にマレーシアとか台湾とかアジアを中心としたゲームをプレイできます。日本にはないようなギラギラとした派手な画面でボーナスに突入するとめちゃくちゃテンションが上がります。当たるか当たらないかは運次第なので30分以上画面見てるだけって事もあったりしますが、そういう時は気分転換に競馬とかフィッシングのゲームとかでお茶を濁してますねw何気に日本のスロットとかも搭載されてるので始めたてだったらそれから挑戦するのもいいかもしれないですね。最初に貰えるコインだけでも十分に楽しめるので、無理に課金をする必要がないところもいいなと思います。
33 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

天空
実際のカジノで遊んだことがあるわけじゃないんですけど、カジノ系のアプリやってみたいなと思ってインストールしました。丁度始めたタイミングが期間限定のキャンペーンをやっていたみたいで、コインが沢山もらえてラッキーでした。アプリですが実際のカジノに行かなくても満足できてしまいそうな豪華な演出があり、遊んでいて高揚感を味わえています。無料でもプレイできるアプリではあるのですが、課金者限定で遊べる要素もあるので、今後もっとハマったら課金するのもアリだなと思っています。競馬からスロットまで遊べるゲームの種類はかなり多いので、徐々にいろんなものに手を出していこうかなと思ってはいるのですが、とりあえずで手を出したフィッシングゲームの遊び方を間違えてかけ金を高くし過ぎてかなりマイナス食らってしまいました。欲を出さずコツコツとやっていくべきでしたね(;^ω^)
74 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Shingo
絶対に課金は止めた方が良いですよ。 今まで同じモノに課金して得てたモノが改悪、減額されました。 まず、基本的に増やすって概念で遊ぶと増えないと思います。 あと、ミッションにもよりますが、クリアするのには莫大なコインが必要です。たいていのミッションが尋常じゃないくらいにコインを必要とします。 ですが、ミッションをして得た戻りのコインは、本当に微々たるものです。 極端に例えると1000万コインを使って、その戻りが100コインくらいです。 下手したらもっと比率が悪いかとも思います。 しかも高額課金をしてアイテムを解除しても突っ込んだコインの額と比べ全く割に合わなさすぎますし、 皆さん感じていると思いますが、何を目的にミッションをしているのか意味不明すぎますよ。 中華系のゲームなので、打ちて側の事なんて考えてない、皆さん書いてますが問い合わせへの返信も適当、ただ基本利益優先ですので、どんどん中毒にする方法を模索されてるだけです。 今回かなり改悪しましたので、ほんとうに今の時期はこのゲームへの課金は止めた方がいいです。 中国政府、習近平へ、このあまりに酷い改悪を報告しましょう。
19 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました