
#壱弐参S
とても面白いカードゲームです。第二次大戦をモチーフにしたなかなか見ないカードゲームです。しかしこのゲームで1つだけ直してほしい所があります。それは先攻側のカードが少ない事です。普通持ち札が多い方が先攻だと思うのですが、何故が枚数が少ない方が先攻になっている。しかも先攻は初動カードを取らないのに、後攻はカードを取る。そこで後攻の選択肢が増えている状況は不利でしかない。そこは改善してほしい。それ以外はとても良く、面白いゲーム
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

V-1 ROCKET
2024/12/02 ゲーム性が非常に良くできています。知名度がまだ低い&人を選ぶテーマなだけであって、そこら辺のカードゲームよりは面白く、WW2に興味が無い人も楽しめると思います。 ぶっ壊れカードや必須カード等はなく、相性や戦略次第で誰でも勝利を勝ち取れます。 日本語化もほぼ完了しています。 ただカードやコイン配布が少ないかなという印象。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

茂木盾
第二次世界大戦をモチーフとしたDTCG。従来のDTCGのカード配置に操作コストと前線/後方支援の奥行きをプラスすることで、戦略性が多様になっている。他のDTCGと比較すると個々のカードパワーは抑えられている印象を受けるが、その分、堅実でボードゲームのようなゲームプレイ体験が味わえる。カードテキストの邦訳に多少の不備こそあるものの、遊んでいるうちに慣れるのであまり問題なし。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました