
深田堅斗
このゲームは多分、ショーグン トータルウォーの系統 武田家 織田家 伊達家 北条家をプレイした。 北条家はめちゃくちゃ難しい。 扇形に陣形をたてて迎え撃ったり考えたりできる。 むやみやたらに突っ込むと負けてしまう。 頭が弱い人や歴史を学んでいない人は難しいと思う。 あと、ちょいちょい武家の位置が違う。九州まであれば相当面白いゲームだった。日本語仕様できないのが残念。 (中国語はあるんよね......。?)
23 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
以前はこんなゲームに課金なんてするかとレビューした後、アンインストールしたが、結局シンプルなゲーム性に後ろ髪を引かれ、課金によるバランスを知りたくなり、アルティメットパックを購入した。 結論としては、最強はゲーム内最長かつ最高火力を誇るポルトガルキャノンで、400も金を使うが、4,5部隊を編成するだけでゲームバランスが崩壊した。 だが、課金で買える将軍やユニットは強いだけに普通のユニットよりもかなり割高の印象を受ける どうせなら、課金ユニットは安値で雇用出来るようにしてほしいと思った 例によって、時間経過による租税への異議は鬱陶しい事この上ないが、月を迎える毎に確率が表示されるのは、一揆の確率らしい だが、一揆が起こっても特定の地域のアップグレードが無駄になる程度なので、もういっそ金や食料が無いなら高い税率で多くのプロヴィンスから徴収してしまった方が良いと感じた このゲームでは内政に打ち込むよりも領土を奪う事の方が重要であり、どんどん侵攻してしまった方がレベル1の町や農地でも豊かになると割り切れば良いと分かると一気に楽になる バッテリー消費が気になるものの、良いゲームなのかも知れない
66 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました