
山口諒(麦ねこ)
ゲーム自体はとても楽しいものですが、一定のラインからいきなり勝てなくなり、鋼鉄杯や銀杯あたりからインフレがとてつもなく激しかったです。同じカードゲームをやってるとは思えないほど難易度が爆上がりしたので、難易度、キャラの調整をしていただきたいです
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

kun nara
二週間程プレイした感じ、なかなかに面白いです。ポーカーの役さえ知ってればすぐに飲み込めるでしょう。キャラごとにスキル発動条件が様々あり、負けが条件のキャラもいるので、わざと弱い役を作って負けを狙うなど、シンプルながら多彩な駆け引きが楽しめる。今のところガチャやキャラ育成関連は渋く感じるが、基本の対戦モードはラダー形式なので初心者がいきなり廃課金者とマッチして蹂躙されることはほぼない。特殊ルールのチャレンジモードも全プレイヤーがキャラレベル固定の同じカードプールからデッキを組む人類皆平等システムなのも良き。//土台のポーカーゲームが中国独自ルールだけあってプレイヤーは向こうの人が圧倒的に多い。漢字も中国表記、翻訳ゴミ、ボイスもキャラと絶望的にあってない上に音割れしまくってたりと、日本語ローカライズはやっつけ仕事にも程があるが、それが気にならず、ギャンブル要素のある対戦ゲームが好きな人にはオススメできます
18 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

szk
ゲーム自体はポーカー勝負で楽しい。 ゲームのタイトル通り、スキルなどで逆転要素もあり、逆転した時の喜びは素晴らしい。 さらに全キャラクターにボイスが付いており、ただポーカーをするみたいなつまらなさは無い。 しかし、イベントのマッチングバランスがダメ。 イベントは強キャラ大量所持者と頻繁にマッチし、まず勝てない。そのため初心者お断り感が酷すぎる。 また、キャラレベルアップの為のコインを収集する方法が限られており、育成が困難となっている。 さらに、配られるカードのバランスもおかしい時がある。明らかに操作されてるようなカード配布で全敗するのも当たり前。 まさに課金前提に作られたゲームだと言える。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました