
k KATO
まだやっている途中ですが、なかなか面白いですね。ある程度の英語力が必要ですが、謎解き自体は英語が分からなくても何とかなるレベルです。ただ、パート1の謎解きが終わらないうちからパート2に飛ばされて、さらにパート2の途中でまたパート3に飛ばされるという展開が続くのは消化不良。こういう展開はやっぱり洋物と和物では謎解きの感性が違いますね。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Berg Klein
脱出ゲームの中では比較的簡単な方だと思う。しかし、狭い移動範囲に最初から仕掛けが多数あるので、どこから手を付ければいいのか、最初は混乱した。残念なのは日本語されていないことだが、ほとんどの謎は英語と関係なく解ける(タイプライターのトリックはさすがに読めないと解けない)。一応数時間で解いたが、なにかバッドエンドのような終わり方ですっきりしなかった。他にも解法があるのだろうか?
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Rac Sco
すごいボリュームでそこそこ難易度も高いですがストーリー性もあるので飽きずに楽しめました。 ノーヒントでクリアできましたが、アイテムを数個駆使する箇所もあって解きがいがあります。 あと英語がわからなくてもストーリーは大体把握できると思いますが、一部文章にヒントがあるのでそこは英語が苦手な方は翻訳ツール必須です。 日本語Ver.出たらもっとファンが増えると思うなあ。 クリア後の展開からして続編ありそうなので期待してます。
28 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました